壁を作る仕事、だけど社員の間に壁はない
ゲーテハウス株式会社

ABOUT 会社紹介

長く快適に暮らせる住宅/自然を目指して

住宅も自然も、私たちが暮らす場所という観点から見れば同じものではないでしょうか。 快適な住居のために自然を犠牲にすることも、自然保護のために理想の暮らしを諦めることも間違っていると私たちは考えます。 私たちはどちらも大切にしたい。 だからそれを実現できる左官仕上げの壁をお届けするのです。

BUSINESS 事業内容

ゲーテハウスの事業

ウォール事業
ウォール事業では左官材の販売・施工を行っています。 左官とは石灰や土などの自然素材を主な原料とした建築材料のことです。 メイン商品の1つは天然の鉱物資源を原料とした再生資源を使用したもので、環境配慮の観点からとても人気です。 他にも防汚性に優れたもの、意匠性に優れたものなど、お客様のニーズに合わせた様々な商品を取り扱っています。 私たちの壁に同じものは1つもありません。 左官職人がすべて手作業で作り上げるためです。 だからこそ左官仕上げには大量生産品にはない独自性と温かさが宿るのです。 材料の組み合わせなどによって多彩な表現が可能になります。 お客様の理想とするものを一緒に作り上げていくことがこの仕事の醍醐味です。

WORK 仕事紹介

営業職
ハウスメーカーや工務店への営業が中心になります。 お客様によって求めているものは様々です。 多彩な商品の中からそれに合ったものを提案し、住む人が喜んでくれる壁を一緒に作っていきます。
施工管理職
工事の段取りを行ったり、現場で左官職人に指示を出す仕事です。 左官仕上げはすべて手作業で作られます。 天候などにも左右されるため、正しい段取りや指示を出すことはとても重要です。 職人というと気難しい印象があるかもしれませんが、実際には気さくな人が多いです。
事務職
営業事務をはじめ、工事を円滑に進めるために様々なセクションがあります。 例えば工事に必要な材料数の計算やその発注は事務職の仕事になります。 表に出ることは少ないながらも、とても重要でやりがいのある仕事です。

INTERVIEW インタビュー

ウォール事業本部 本部長
営業職の勤務スタイルについて教えてください。
営業としてひとり立ちしてからは、スケジュール・タスク管理や、直行直帰の判断などは、各々が自己管理で行っています。定時内に業務をしっかりと終えて、毎晩自宅でご飯を食べているメンバーも多いです。裁量が委ねられるカルチャーの会社だけに、指示待ちではなく、自分で考えて動けるような人が向いていると思います。
将来あなたに期待したいこと
左官仕上げの表現が生きる建物は、新築住宅だけではありません。左官仕上げの秘めた可能性に着目している当社では、ホテルやリフォームなど新分野の開拓にも力を入れています。また、より耐久性に優れた材料品質を求め、OEMメーカーとの連携による左官材料の開発も継続的に行っています。 自由なカルチャーがある会社なので、これから仲間になる方と一緒に新しいチャレンジをしたいと思っています。

BENEFITS 福利厚生

保険制度

・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険

家族手当

配属者1万円/月 子1人につき3000円/月

資格手当

一級建築士 3万円/月 一級建築施工管理技士 2万円/月 二級建築士 1万円/月 二級建築施工管理技士 1万円/月 宅地建物取引士 2万円/月

保養所

那須と熱海に保養所があります。 社員はお得に利用することができます。

FAQ よくある質問

未経験ですが大丈夫ですか?
未経験でも全く問題ありません。 新卒、中途問わず現在働いている社員の大多数が未経験からのスタートでした。 飲食業やアパレル関係、広告業界など様々な経験を持った社員が現在活躍しています。 入社後半年ほどかけてしっかり研修を行い、基礎知識から学ぶことができます。 一人立ちしてからも先輩がサポートしてくれるのでご安心ください。
残業は多いですか?
会社は19時くらいに全員退社して閉めることが多いです。 個々のスケジュールによって直行直帰も認められるので、少し早めに取引先や現場から帰宅し、自宅で事務作業や報告を行う社員もいます。
リモートワークは可能ですか?
この2年ほどで改革を行い、会社にいなくてもできる作業が多くなりました。 どうしても会社でなければできない業務もあるため完全に出社しないことは難しいですが、自分の工夫次第で働きやすい環境づくりは可能ですし、会社としてもそれを推奨しています。 ※入社後半年程度の研修期間中は原則出社となります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

ゲーテハウス株式会社(本社)